WEB STORE『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』
これは、僕の生きてきた証。
自信をなくして勇気が出なくなったとき『自信って自分を信じること』何回も自分に言い聞かせた。
あれは自分に向けた言葉。旅によって自分の生きる場所を小さいながらに見いだしてきた。
いろんなことがあった。楽しいことだって、受け入れがたいことも。
でも旅は僕を救ってくれた。僕の写真と言葉で大切に、勇気づけられると言ってくれる人がいるなら、
僕はあなたにこころを込めた贈り物をしたいと思います。
WEB STORE『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(https://tabi-photo.stores.jp/#!/)にて、旅で見つけた宝物のメッセージポストカード、販売中。

2015年5月10日日曜日

好きだ。オムライス。〜たいした料理もできない僕が簡単にふわとろオムラオスにしている方法。

オムそば。
僕は、この世界で何番目かは知らないけど、かなりの上位でオムライスが好きだ。

料理は僕はできない。でもこれは練習した。ふわふわのトロトロにするべく。youtubeでやり方を見まくって真似できる所は真似をした。

まあ、そのおかげで特技というほどでもないけれど、でもちょっと自信のあることだったりする。でもそれを僕は母親かかつての同居人しか作ったことはなかった。完全に自己満足の世界。オムライス歴7年。笑

先日の友人宅でのバーベキュー。最後に焼きそばを作ろうということになり、僕がついうっかり、『それ、卵で巻いちゃう???』なんていっちゃた。

あーあ、自信はあるものの、ドキドキ。できるかな・・・・・僕がフライパンを持つとみんな作業は終わってしまった所で手持ちぶたさで男4人の視線が後ろから刺さる・・・痛い。

でもなんとかできた。いつもどおりふわとろにできた・・・・・
オムそばにはマヨネーズとお好みソースが最高に合う。
ちなみに、そのソースのかけ方にセンスがないのはまあ、まあ。

せっかくだから、

大した料理もできない男が、ちょっとの練習とコツを簡単にふわとろのオムライスができてしまう方法!

文章だからわかりにくいかな・・・どうかな・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

独学編

オムライスの作り方がわかるような動画がyoutubeで公開されまくっています。
まず、それを見まくります。ここ超大事です!

実践編

フライパンを買いに行きます。

少し小さめで、少し深めのフライパンがオススメ。
絶対にテフロンです!!!!!!!!(腕よりフライパンなので最重要)
普段調理器具なんて滅多に買わない僕は、何もわからず東急ハンズへ買いに行きました。
めちゃくちゃ種類があるのでお好みに合わせて。

参考ポイント 簡単にふわとろにするには卵が広がってしまいやすく大きいフライパンだと難易度が増します。それから、深いほうがいいのは、卵を巻く時に、返しやすくてグッドです。

オムライス三種の神器
ゴムヘラ フライパン 卵を揃えます

卵は僕の場合基本2個です。でもできることなら3個使います。そのほうが美味しくできる!それに卵が多いほうがやりやすいです。

フライパンをあっためます
かき混ぜた菜箸についた卵で線を引っ張ってます。ジュワッて音がしてきれいにその線が固まれば準備はオーケー


ここからは弱火です!!!!
一気に卵を流し込みます
そして勢いよく箸で丸を何回も殴り書くように混ぜる混ぜる。
1〜2秒やったらゴムヘラで真ん中にまーるくよせます。

フライパンを回して、まだ液体状の卵液をフライパン全体に広げる
また混ぜてお好みのフワトロ加減まで繰り返します。

これでふわとろたまごのできあがり!


ここから、オムライスになるための儀式。事前に準備していたオムライス用のご飯を載せます。

ポイントはご飯を卵の前気味に置きます。

あとはフライパンを振って卵をずらしずらし(テフロンなのですべるすべる!)、前側に斜め45度傾けます。ここまでくればもう大丈夫。ひっくりがえすようにおさらに載せるとアラ、きれい!!!


やってみるしかないです。気が向いたらまた調理中の写真でも載せます・・・・


料理ができない男がこれだけは練習して簡単にふわとろオムライスが作れるようになった話でした。



旅する写真家。旅歩家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)




0 件のコメント:

コメントを投稿