WEB STORE『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』
これは、僕の生きてきた証。
自信をなくして勇気が出なくなったとき『自信って自分を信じること』何回も自分に言い聞かせた。
あれは自分に向けた言葉。旅によって自分の生きる場所を小さいながらに見いだしてきた。
いろんなことがあった。楽しいことだって、受け入れがたいことも。
でも旅は僕を救ってくれた。僕の写真と言葉で大切に、勇気づけられると言ってくれる人がいるなら、
僕はあなたにこころを込めた贈り物をしたいと思います。
WEB STORE『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(https://tabi-photo.stores.jp/#!/)にて、旅で見つけた宝物のメッセージポストカード、販売中。

2014年10月31日金曜日

パスワードに込められたメッセージ〜ラオス ドンデッド島のWi-Fi事情??




ラオスの南部の旅は、Wi-Fiも充実していて、電源のプラグの形も日本のものそのままでOKだし、スマホさえあればインターネットにはあまり困らなかった。

なんにもないという触れ込みのドンデット島(もう過去の話?)でさえも、ほとんどバンガローにWi-Fiがあるよう。

僕の泊まったバンガローでももちろん。
Wi-Fiが完備されていた。


でも、今日の話はそんなことではない。


そのバンガローのWi-Fiパスワードが素敵だなと思った。

smile,  be happy


自分から発せられる言葉はすごく大事。Wi-Fiパスワードを要求されるたび、この言葉を打った。

どう訳していいか少し悩むけど、

笑って!幸せになって!


そう訳すことにした。
きっとここのバンガローの人たちのメッセージなのだろう、そうとも思うことにした。




最近こんな記事を読んだ。



彼の人生を変えた一つのシンプルな行動。

パソコンのパスワードを人生の指針にすることにしたのだ。

そしてそのパソコンは一ヶ月ごとにパスワードの変更を求めてきた。
その度に彼は、人生の指針をパスワードにし、仕事前、ランチから戻ってからパソコンを起動するたび、その都度人生の指針をタイプした。

自分がどうしたいのか、どうなりたいのか、決めてみても数日後にはもう忘れてしまうかもしれない。でもこの方法であれば一日に何度も、なりたい理想の自分を思い出すことが出来る。

きっと、夢を叶える立った一つの方法は、忘れないこと。
忘れずに、常に自分の理想のための努力を怠らないこと。
何度も何度も自分の理想を思い出す。



僕は早速この方法を取り入れた。パソコンだけではなく、スマホも。


iphoneで数字ではないパスワードをタイプするのはちょっと大変!
でも、

iPhone中毒かというくらいの僕のiPhone時間が減った!

そんな副産物も!


毎月、目標を立てて、パスワードにして行こうと思う。


旅歩家 HIROSHI KIKUCHI

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)
 ツイッター(お気軽にフォローどうぞ。)











2014年10月11日土曜日

GRAVISのリュック。僕はこうやってちょっとずつ自分の人生を作っている。



最近、普段使いのバックをGRAVISのものに変えた。

部屋を整理して、ずーっと売れなかったけどもう使わない10年前のマウンテンダックスのバックパック。何年も滑りに行っていないスノーボードなどを売った。本も、またある程度売った。迷っていたものも今回結構思い切った。本棚もすかすかなのでそのうち本棚も売りたい。

少しずつ自分には不要だと思うものは減らして、
自分が本当に必要としているものだけを選んで、必要最低限のものだけで自分の好きな生活を満たして生きたい。

そんなかんじで少しずつ部屋を整理している。
そうしたら思わぬ宝物が出てきた。

それがGRAVISのリュックだった。

一目惚れで、高かったけど無理して買った、普段使いのバックだ。
ポケットが多くてかっこ良く、好みにあった。

ところが、しばらく使っていたらファスナーのスライダーが壊れバックがしまらなくなった。
ファスナーを締めても、バックが空いてしまうのだ。そもそもそのファスナーにはスライダーが二つついていたので少し不便だけど気をつければ使えないこともなかった。でもその少しの不便がなぜか当時ものすごくストレスに感じた。気に入っていたからこその失望もあった。

タイミングよくトレラン用のバックを新調していたこともあって、それがトレラン兼普段使のバックに取って代わった。

あんなに気に入って買ったのに押し入れの肥やしにしてしまった。2年近くも!
先日、押し入れの中からそのバックを見つけたとき、お嬉しさがこみ上げてきた!
一目惚れしたときの感情がよみがえってきた。

時間が経ち、僕も変わり、僕はその不便さをかかえつつそのバックを使っている。
そのうちファスナーは直すつもり。このリュックを背負うと、なんだか自信が持てる。自分で選んだものだからかな。

お気に入りは、その場にあるだけで嬉しくなる。心を豊かにしてくれる。


自分が、進むべき道も、使うものも、全部自分で選ぶ。

まだまだなことばっかりだけど、僕はこうやってちょっとずつ自分の人生を作っている。
できることから少しずつ。


旅歩家 HIROSHI KIKUCHI

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)
 ツイッター(お気軽にフォローどうぞ。)

2014年10月7日火曜日

恋をするために旅をする。〜肩書きを変えていました。旅歩家。30歳。



最近、肩書きを変えた。

旅歩家。(たびあるきか)

地図の上を指でなぞるように移動する旅が好きだ。
歩いたり、ローカルなバスだったり、電車だったり。
飛行機でぴょんぴょん飛び回るのではなく、地を這うイメージの旅。

今まで少しだけど外国も旅した。
それも地続きで旅がしたくて、いくつかの国境を自分の足で越えた。
そうやって僕のからだの中に忘れることない東南アジアの地図ができた。

山もそうだ。
地図を見て、指でなぞるようにして山の稜線を歩く。
原生林を歩く。山の頂上も踏む。
そしてまた、地図を見ながらこの山とあの山がつながっている。
そんな妄想をしてワクワクする。


忘れもしない、中学のときの国語の教科書に『からだの地図」という言葉が出てきた。

有名な旅作家で世界中を渡り歩く彼は、飛行機ではなく陸路で街から街を移動し、旅をして、たくさんの光景を目にして、いろんなことを経験して。
そうやって、からだの中に地図が出来上がっていく。そんな一説に心奪われた。

最近、三井さんという写真家の講演を聴きに行った。

彼は、ミャンマーやベトナム、インド中をもバイク(といってもスクーター程度のもの)で旅して写真を撮っている。
写真も、なんでこんな写真が撮れるんだろう!と思ってしまうぐらいに素晴らしい!

それは、誰が敷いたレールではなく、バイクという自分の足で、現地の人たちの目線で旅をし、写真を撮っている。そうでないとあんなに素晴らしい彼ら彼女らの写真は撮れないだろう。



僕もそんな旅が好き。彼の写真やエッセイを読むことができるたびそら
すごい惹かれる話や写真がたくさん。僕もそんな旅が好きなんだと思った。


靴を通して伝わってくる地面の感触、土地の匂い、味。
人のぬくもり。変わりゆく何かを感じていたいし、できることならそんな恋心を一つだって逃したくない。




写真を撮るって、誰かに小さく恋することだと思う。


三井さんの写真集のタイトルだ。

きっと、そういうことだ。


そんな想いで僕は地を這う旅がしたいのかもしれない。




旅歩家(たびあるきか)
__________________





写真家 三井昌志さんHP たびそら 
http://www.tabisora.com





旅歩家 HIROSHI KIKUCHI

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)
 ツイッター(お気軽にフォローどうぞ。)

2014年10月6日月曜日

黒のスーパーマン〜おしゃれで明るいラオスの子





ラオス、パクセーを歩く。
静かで中心を道一本はずれるとあまり人がいなくなる。
そんなパクセーの中心部近くを歩いていると、向こう側から、この子たちがわいわいいいながらやってきた。

通りがかり、満面の笑みでハローと言われた。


おしゃれで明るくて、何となく黒のスーパーマンのシャツが気になって、
カメラを向けにっこり笑いながら写真を撮るジェスチャーをした。

そうしたらさっと並んでポーズをとった。


ありがとうといって別れた。みんなとても明るくじゃれあっている。
僕と話すのが少し恥ずかしいようだ。





where are you come  from?







少し離れた距離から振り向き様にスーパーマンの子が僕に話しかけた
それにほかの子は大爆笑。何聞いてんねん!恥ずかしいことしないでよという感じで、じゃれあってほかの子が先を急がせた。

Japan!


スーパーマンの子はまだ話したそうな顔をしたが、



thank you!




そういうと、友人について行った。

すごくきれいな発音だった。英語を勉強しているのだろうか。



彼女からすごく芯の強さを感じた。





旅歩家 HIROSHI KIKUCHI

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)
 ツイッター(お気軽にフォローどうぞ。)