2015年6月20日土曜日

ちょっとずつ。

小さなことをこつこつと。

ここしばらくトイレの掃除をマメにするようになった。
雑巾がけも整理整頓も。無理しないように、やりすぎて疲れさせないように注意しながら。

そうしたら部屋がきれいになって少し気持ちが軽い気がする。

僕は自分の中で、できていないなぁと思うところもたくさんあって、時々嫌になってしまうこともある。でも、大事なこと、見落としていた。目の前のことに目を向けていなかったから大きなことができないんだ。肝心なところで失敗してしまう。そんなことを聞いて、まさしくそうだと思った。

それで、目の前のこと、ちゃんとやろう。そう思った。
とりあえずは、部屋を掃除。でも一番はトイレ。掃除するときは一番避けてた場所ではあるけど、トイレが綺麗だと気持ちいし、心が落ち着く。

だから、僕は新しいトイレ掃除モップを買ってきた。少し高かったように思うけど、ちゃんとそれを選んだ。気に入って買った。そんな掃除モップだったら、つずけられそうな気がした。


変わりたい。前に進みたい。


僕は、いつも欲張ってしまう。頑張りすぎるというか、いや、結局は途中で頑張れないのだけど、それって自分がどこまでできるのかって把握していなかった。人から指摘されて、目から鱗だった。これ、寝ないでやれば時間なんて作れるし、って僕はよく思うのだけど、僕は寝ないことってすごく苦手。そんなことに何年たっても気づかなかった。時間がないからって寝ないでやろうとしたことって、ほとんど失敗してる。失敗すると、また僕なんて何もできないんだとふさぎ込む。

自分との約束。無理はしない。疲れてできなくなってしまったら意味ない。一度にたくさんのことをやろうとしない。

まず原点に立ち返る。トイレ掃除。部屋の雑巾がけ。

それができたら次に進む。一つ一つ。
部屋の雑巾がけに、整理整頓。

きっと、トイレ掃除が、雑巾がけが、毎日の幸せな生活はもちろん、仕事とか自分が大事にしようとしているものにもゆくゆく
きっと役にたってくる。そう信じて、時間をかけて、積み重ねて、原点に立ち返って、自分をゆっくり成長させていきたい。

代官山 comecafe&osamubar にて
『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』展示・販売中

定休 火曜
営業時間 11時〜翌1時

〒150-0032  東京都渋谷区鶯谷町8-10 代官山トゥエルブII2F-A
tel  050-5786-0821
     03-3464-3440


旅する写真家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)

0 件のコメント:

コメントを投稿