2015年4月14日火曜日

変わること。恐怖。そして春は終わる。









さくら。

almost…
It’s almost over.

終わりそう。でもまだ終わっていない。近所の公園に行けば、地面にピンク色がきれいに散らばっている。風が吹けば少なくなったそれが、風に舞う。雨が降って、アスファルトにへばりついたその桜たちは、もうすぐここからいなくなる。





でもまだ終わっていない。

高校の先生が無常の意味を教えてくれた。
常では無い。物事は変わっていく。

今の部屋の家賃は別に全然大変じゃない。本当にここが好きだしそれでいいなんて思っていた。いまの部屋、窓から見える景色は異国情緒あるし、桜も見える。思い出もたくさんあって、きれいだし大きめの部屋が二つもあって広くて、すごく愛着ある。離れがたい。ここが好き。でも今の僕には広くて持て余してしまう。

必要以上のものをもってしまっていることを認めたくなかった。でも、必要なことをちゃんと考え直せば、もっと安いところなんてたくさんある。引越しをしようか、部屋を探したりもしてたんだけど、なかなか決心がつかなかない。


大きな変化。変わる。

でもそれってすごく怖い。
だから決心がつかない。

人は変わっていくもの。
その事実を、自分の中でどう消化していくか。




春も、もうすぐ終わる。




旅する写真家。旅歩家。 HIROSHI KIKUCHI

web Store 『旅写真と僕を支えてくれた言葉たち』(ポストカード販売)
ポストカードのこと、また写真でお役に立つことがあれば、ぜひお問い合わせください!
http://outdoorbackpaker.blogspot.jp/2015/03/blog-post_24.html
メールでのお問い合わせ先

FACEBOOK  HIROSHI KIKUCHI(基本承認いたします。)

0 件のコメント:

コメントを投稿