2014年12月22日月曜日

井の頭公園を走る?オレンジ色の空の下、ボートを漕ぐ〜吉祥寺のラ ン ニン グ ステーションとハモニカ横丁など。





年末。もうクリスマスも目の前。
忘年会。とはいわずとも、何かと人とあってお酒を飲む機会も多い。

昨日、30歳になったばっかりの山ボーイYと忘年会を口実に飲んだ。
最近あまり走れていなかったのでちょっと走ってから飲もう、そういった。そんなわけで、井の頭公園で走ってから、吉祥寺界隈で飲むことにした。

井の頭公園で走ってからの、忘年会・・・のはずが、1キロぐらいは走ったかな、人も多いこともあって何となくだらだら。走ったり歩いたり止まってみたり。そうしたら、いつの間にかビールが片手に。気づいたときにはもう遅かった。ほろ酔いのまま、男二人はオレンジの空色の元でボートを漕いでいた。

結局その日は、公園近くの焼鳥の老舗、『いせや』、ハモニカ横丁に移動して、タイ料理の『ココナッツ』、ローストチキン屋『ポヨ』、居酒屋『こぱんだ』ここでおでんを食べたところで二人ともお腹がパンパン。


『みんみん』でラーメン食べて〆ようとしたけど、食べきる自信がなかった・・・さっぱりしたものが食べたかったので回転寿司で何皿かのお寿司とあついお茶を飲んでほっと一息。それで〆た。


ちなみに、タイ料理の『ココナッツ』のおじちゃんおばちゃん、明るくて、猫みたいなタイ語の発音聞いてるだけでも和みます。そうそう、会話の流れで、今日のお供、山ボーイYが誕生日だというとこんなものを出してくれた。




人参ジュースみたく見えますが……


タイの紅茶です!ミルク入れると面白いことになるよ!とおっちゃんが言っていたのはこの色のことだったんですね。

ほんとに楽しい1日でした。



吉祥寺で走るときのおすすめスポット
ラフィネアトレ吉祥寺店

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺東館1階
電話 0422-22-1435

10:00-22:00(最終受付)21:30   

http://www.atre.co.jp/shiten/index.php?scd=14

アクセス 公園と反対側、北口を出て右へ。高架沿いをずーっと歩いて行く高架下にあります。




リラクゼーションのラフィネ、ランニングステーションとのコラボ1号店だそう。ロッカーフィッティングルームが完備され自由に利用できる。なんと利用料は無料!

皇居にもランニングステーションがある。利用料を払おうとすると、ご自由にお使いください!!と。マッサージするつもりではなかったので、ただで使わせてもらうのはなんだか恐縮してしまう・・・でも店員さんはとっても感じがよくそんな必要は感じさせなかった。

皇居のラフィネランニングスタイル(http://www.raffine-rs.com)は、きれいな施設でシャワー、ロッカー、更衣室があり、ウエア・シューズ等のフルレンタルもあり、手ぶらで行くことも出来る。吉祥寺はそういったシャワー等はなく、更衣室と、ロッカーだけの簡易版といったとこでしょうか。

シャワーがないとはいえ、ちゃんときれいな場所でお着替えできるので、女性にはおすすです。





旅歩家 HIROSHI KIKUCHI





0 件のコメント:

コメントを投稿