2014年11月11日火曜日

終わりかけの紅葉に哀愁を感じる。〜東京の最高峰、雲取山に登る。

コースタイム 
鴨沢0758 堂所924 七ツ石小屋下955 ブナ坂1031 
雲取山頂1145ー1310  下山 1550

山頂では差し込むあたたかな晴れ間にうとうと。
最近走ったり、山に行くのも少なかった。

高円寺の友人宅を、朝4時に出た。

寝不足もあってか、かなりきついと感じた。
でもそれ以上に素敵な体験をした。

 僕らは東京の最高峰、雲取山に登ったのだ

僕はこの山の、景色が好きだ。


前回は今年の初め、泊まりで行った。
夕暮れと朝焼けが最高。そこは真っ白な世界。

あり得ないぐらい晴れた。
空気が澄んで、見渡せば奥深くまで重なり合う山々。一番奥には富士山。
ものすごい感動した。

夜はシュラフにくるまり、あまり寝ることも出来ず、本を読みながら、もう20代も終わりなんだと数日後の30歳の誕生日に想いを馳せる。





今回は終わりかけの紅葉。
それでも山はオレンジや黄色に染まっている。
夕方から雨の予報。
快晴とまでは行かなかったけど
いろんな形で自己表現する雲。



 自分の想いをコマネチで表現する、友人Y。



ヘトヘトに疲れて、帰りは焼肉。
高円寺の薄汚くて格安のお店で妙に落ち着く。

ただ食べまくって、眠くなった。
さあ、お家に帰ろう。

大満足な秋の過ごし方。







旅歩家 HIROSHI KIKUCHI








0 件のコメント:

コメントを投稿