2014年9月1日月曜日

番外編 旅を快適にしてくれるエアプレイン デルタ航空





今回のラオスへの旅で利用したのは、デルタ航空。
とにかくすごくよかったです!

僕は今まで東南アジアまで安いという理由で中国系エアラインを使うことが多かったですが、今回はちょっと手配が遅かったという理由でデルタ航空が最安になりました。

たしかに中国系もいいんですが、こういうのに乗ってしまうとまたデルタのりたいななんて思ってしまいます。

僕は国際線の飛行機は6年ぶり ぐらいだし、最近の国際線では常識なのかもしれませんが、僕的にすごく感動したポイントをいくつか。

機内食がおいしい!!!

某中国系エアラインだと、う、ううっ・・・・ということもあり残すか葛藤しながら食べたことも一度ではないので・・(好みだとは思いますが)、期待していなかったので余計に感動です!しかも食後のデザートにはスーパーカップが出てきた。満足!


パスタ or ポークカツ丼?
と言われ、カツ丼???と思い、ついこちらに…(行きの便)

朝食はめちゃくちゃうまかった!オムレツ好きの僕はもうがっつきました!(バンコク早朝発便での朝食)

おやつのスーパーカップ


USBが各席についていて、スマホの充電ができる!
iPhoneもサブのカメラの役割を持たせていたので、すこしでも電池を減らしたくなかった僕にはすごく嬉しかった!


映画や音楽など機内エンターテイメントが充実!

むかーしむかし、ANAやノースウェスト(現デルタ航空)にのった時はあったので、あるのが当然かと思っていましたが、その後の某中国系エアライン搭乗の際はなくて残念でした。楽しみにしていたので。
どうやらデルタ航空は来ないエンターテイメントに力を入れているらしいです。そんな今回は、今さらですがアナと雪の女王やスパイダーマン2など数本を見ました。




久々の空の旅は快適に過ごすことができました!








0 件のコメント:

コメントを投稿